SEO対策

SEO

初心者でもわかる!SEO対策の基本

SEO対策という言葉はよく聞くけど今ひとつよくわからない。そういう不動産業者の方も多いのではないでしょうか。SEO対策とはどういう集客方法のことを言うのでしょうか?不動産会社のプロモーションにつかえるのでしょうか?SEO対策について詳しく見ていきましょう。

SEO対策の具体的なHow toを知りたい方はこちらの記事をチェック▼

SEO対策とは

「SEO対策」の「SEO」とはSearch Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティミゼーション)の略です。

日本語で直訳すると「検索エンジン適正化」になります。

「検索エンジン適正化」というのは、検索エンジンから良い評価を受けられるような形にホームページを作り込んでいくことです。
良い評価を受けると何が起きるか。「不動産」「賃貸」「IT」など、特定キーワードで検索をかけたとき上位表示されるようになります。

検索エンジンから良い評価をされるようにホームページを作り込むことで、検索において特定キーワードで競合の不動産会社様より上位に表示してもらえるようにすること。それがSEO対策です。

検索エンジンとは

検索エンジンとは何でしょう?「不動産」「賃貸」「IT」など、特定キーワードで検索をかけたとき関連する情報を表示させるプログラムのことです。

Google、Yahoo!を始め、Bing、Baidu、YANDEX、NAVERなど地域によってさまざまな検索エンジンが使われていますが、日本ではGoogleのシェアが約8割と圧倒的です。不動産会社に訪問するお客様もまずはGoogleで検索してからという人も多いはずです。日本において検索エンジンと言ったらGoogle検索のことで、SEO対策はGoogle対策と言っても差し支えないでしょう。

SEO対策の必要性

検索ユーザーの8割がトップページしか見ない

ホームページは作った。不動産物件の情報も載せた。しかし、問い合わせどころか、アクセスもほとんどない。そのような現実に直面している不動産会社様も少なくないのではないでしょうか。

なぜでしょうか。
原因は、その会社のwebページが検索ユーザーから見られる場所に表示されていないからです。

検索ユーザーの80%は検索結果のトップページしか見ない。さらに、残りの20%の人も大半が2、3ページ目までしか目を通さない。IT業界ではそう言われています。

自社の事業に関係のあるSEOキーワード(ここでは不動産関連のキーワード)で上位表示されないとせっかく作ったホームページも新規のお客様にほとんど見てもらえません。SEO対策に取り組み、検索上位に表示してはじめてホームページを活用できていると言うことができるのです。

リスティング広告とSEOの違い

実はSEO対策以外にもホームページを検索上位に表示する方法があります。Yahoo!やGoogleが提供しているリスティング広告を利用することです。

リスティング広告は、自然検索(オーガニック検索)の結果より上位部分に情報を表示することができるという広告枠です。表示されるだけでは料金が発生しないクリック課金の仕組みを取り入れているため掲載効果のコントロールがしやすいのが特徴のサービスです。

広告を出せば上位表示ができる。それならSEO対策をする必要はないのでは?そう思うかもしれませんが、SEO対策はリスティング広告より以下の点で優れています。

i)リスティング広告はクリックごとに費用が増え続けるが、SEO対策で上位表示されれば何度クリックされても費用はかからない。

ii)リスティング広告は広告出稿を終わりにすると上位表示されなくなるが、SEO対策はひとたび上位表示されると基本、継続的に表示され続ける。


SEO対策での上位表示はリスティング広告よりも
長期、安定的に検索ユーザーの流入効果を生み出します。そして、長い目で考えれば広告にかかるコストを大幅に削減してくれるという効果も望めます。なぜSEO対策に取り組む必要があるのかという理由はそこにあります。

まとめ

・SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンから良い評価を受けられるようにホームページを作り込むことです。検索エンジンから良い評価をもらえると、ホームページを検索上位に表示させることができるようになります。

・検索ユーザーの8割は検索結果の1ページ目しか閲覧しないと言われています。それが検索上位表示が重要だと言われる理由です。

・SEO対策は効果が出ると、長期、安定的に上位表示されるようになります。長期的には広告を使うよりも費用を大幅に削減できる傾向にあります。

関連記事

  1. SEOのキーワード

    SEO

    SEO対策の成功の鍵は「キーワード選定」で決まる!

    SEO対策を始める前に必ずしなければならないことがあります。それは{S…

  2. SEOキーワード

    SEO

    コンテンツSEOのキーワード選定(2)

    前回の記事で、コンテンツSEOはミドルキーワードとロングテールキーワー…

  3. SEOライティング

    SEO

    SEOで成果を出したいなら知っておきたい「SEOライティングの基本」

    今回は現在のSEO対策で最も核となる部分のコンテンツ作りについて説明し…

  4. SEO対策でブログを書く

    SEO

    SEO対策で最も重要と認識されている「コンテンツSEO」とは何か?

    2019年現在、SEO対策の中で最も重要と認識されているのがコンテンツ…

  5. コンテンツSEOのキーワード

    SEO

    コンテンツSEOのキーワード選定(1)

    前回の記事で「コンテンツSEOとは何か」ということについて書きましたが…

  6. SEO対策_パンダアップデート

    SEO

    【Googleからのペナルティを避ける基礎知識】「ブラックハットSEO」と「ホワイトハットSEO」

    ある事をおこなうとGoogleからのペナルティを受けることはご存じでし…

人気記事

  1. 集客に強い「マーケティングオートメーション」とは?」
  2. Google

ピックアップ記事

  1. 不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
  2. 【知らないと損をする!?】MEO対策費用の相場と契約内容
  3. リスティング広告のメリットとデメリット
  4. 初心者でもわかる!SEO対策の基本
  5. 店舗集客には欠かせない!LINE公式アカウント(旧・LINE…
  1. 検索

    リスティング広告

    不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
  2. SEOのキーワード

    SEO

    SEO対策の成功の鍵は「キーワード選定」で決まる!
  3. SNS

    SNS

    事例あり!不動産ビジネスの成功のカギを握るSNS活用(Facebook、Twit…
  4. SEO対策

    SEO

    【今さら聞けない】SEO対策の方法を知っていますか?
  5. SEO対策

    SEO

    初心者でもわかる!SEO対策の基本
PAGE TOP