自社ホームページ

競合他社との差別化を生み出す!オウンドメディア運営について(1)

同じ地域で同じ相場感の物件を扱う競合他社との差別化はどのように図っていったら良いでしょうか。オウンドメディアの運営はその方法の一つと言えます。自社独自の良さを伝え、顧客との関係を深めるためにオウンドメディアは非常に有効です。この記事では、オウンドメディアがどういったものなのか、なぜ不動産会社の経営に有用なのか、具体的な事例を交えながら解説します。

オウンドメディアとは?

オウンドメディアとは、企業や組織が自ら、コンテンツを発信するために運営するメディアのことを指します。企業のウェブサイト、ブログ、ソーシャルメディアなどさまざまな形をとりますが、企業が直接コンテンツを作成し、編集し、配信することができる点が特徴です。これにより、企業は自社のブランド、製品、サービスに関するメッセージをコントロールし、ターゲットオーディエンスに直接訴求することが可能になります。

不動産オウンドメディアのメリット

自社のブランディングにつながる

不動産企業には、地域内の競合他社が多く、一方、その他社との差別化がしにくいという特徴があるかと思いますが、オウンドメディアを利用することにより、自社独自の情報発信で他社との違いを打ち出すことが可能となります。
独自のコンテンツそのものが自社の強みとなり、ブランドイメージを形成することにつながります。
例えば、その地域に特化した不動産情報を提供するのはもちろん、地域のイベントやその他、地域や街についての情報を提供することで、地域社会全体を盛り上げていく会社だというポジティブなイメージを作り上げることも可能です。

ブランディング

長期的な集客チャネルとして働いてくれる

従来の広告やプロモーションは期間が区切られており、スポット的な効果しかもたらせませんでしたが、オウンドメディアは長期的な視点での集客が可能です。
広告とは異なり、オウンドメディアのコンテンツは、一度作成したらメディアを閉鎖しない限りウェブ上に残り続けます。そして、その後も検索エンジンを通じて継続的に新しい訪問者を引き寄せます。
たとえば、地域情報や物件レビューなどのコンテンツは、しばらく時間が経っても役立つ情報が大半です。そういったコンテンツは長期にわたって安定した集客効果が期待できますが、広告と異なってコストは発生しません。

潜在顧客へのリーチ

オウンドメディアは、自社の存在をまだ知らない潜在顧客に対して、効果的にアプローチすることができます。
例えば、初めての家の購入を考える若い世代に向けた住宅ローンの情報、中古物件のリノベーション事例、投資用不動産の市場動向など、物件そのものの情報ではなく、不動産にまつわる知っておきたい情報を提供することにより物件を検討する前段階にいる潜在的な顧客層との関係構築をすることができます。

不動産オウンドメディアの成功事例

不動産業界におけるオウンドメディアは大手を中心に成功事例が多く生まれています。代表的なものをその特徴とともに紹介します。

LIFULL HOME’S PRESS

LIFULL HOME’S PRESSは、不動産大手企業であるLIFULLが運営するオウンドメディアです。このメディアは、住宅に関する多様な悩みに答えるコンテンツを提供し、顧客の物件探しをサポートしています​​。

<<LIFULL HOME’S PRESS>>

LIFULL HOME’S PRESSの特徴は次の点です。

顧客ニーズへの適切な対応

LIFULL HOME’S PRESSは、住宅に関するさまざまな疑問やニーズに対応するコンテンツを提供しています。
顧客が住宅を探す際に気になる情報や疑問を事細かく取り上げ、解決策を提供することで、顧客の信頼を獲得しています。LIFULLのサイトに信頼感を感じた顧客はそのまま物件探しにおいてもLIFULLを利用することが多くなります。

物件探しのサポート

LIFULL HOME’S PRESSは、単なる情報提供だけでなく、物件探しのプロセスをサポートしています。
顧客が理想の住宅を見つける手助けを行うためのツールやガイドを提供し、顧客体験を向上させています。

SUUMOジャーナル

SUUMOジャーナルは、リクルートが運営するオウンドメディアであり、物件情報だけでなく、暮らしに役立つ情報を提供しています​​。

<<SUUMOジャーナル>>

SUUMOジャーナルの特徴は次の点です。

トータルライフサポート

SUUMOジャーナルは、住まいに関する情報だけでなく、暮らし全般に関する情報も提供しています。例えば、引っ越しの手続き方法、住宅ローンの選び方、生活術など、幅広いテーマをカバーしています。これにより、顧客は物件情報だけでなく、住まいに関連するさまざまな情報を一括して得ることができ、便益を享受しています。

信頼性の向上

SUUMOジャーナルは、リクルートという大手企業が運営しているため、ブランドの信頼性が高いことが特徴です。顧客は信頼できる情報源から情報を得ることができるため、安心して利用することができます。信頼性の高さは、顧客のコンテンツへのアクセス意欲を高めています。

ひつじ不動産

ひつじ不動産は、シェアハウス物件に特化したオウンドメディアです。このメディアは、ターゲット層に合わせた具体的な情報を提供し、利用者にとって魅力的なコンテンツを作成しています​​​​。

<<ひつじ不動産>>

ひつじ不動産の特徴は次の点です。

ターゲット層への特化

ひつじ不動産は、シェアハウスに興味を持つターゲット層にフォーカスしています。
シェアハウスに住むことに関心のある人々に特化して、具体的な情報や魅力を伝えることで、ターゲット層との共感を深めています。シェアハウスへの関心を深めた顧客は、そのままひつじ不動産から物件への問い合わせをしていくというケースが多くなります。

利用者目線の情報提供

ひつじ不動産は、利用者が知りたい情報を的確に提供しています。例えば、シェアハウスの魅力や利用者の体験談、物件の詳細情報など、利用者が求める情報を網羅的に提供しています。これにより、利用者は自分に合ったシェアハウスを見つけやすくなり、サイトへのアクセスが増加しています。

上記の成功事例に共通する点は、ターゲット層が求めている情報を幅広くカバーして提供しているところです。オウンドメディアの成功には、顧客の信頼を獲得し、有益な情報を提供する姿勢が不可欠です。

まとめ

オウンドメディアは、競合他社と差別化を図り、自社ブランディングを可能にする一方、広告掲載に頼らず長期的な集客や潜在顧客の獲得を実現してくれます。
成果が出るまでには時間がかかりますが、成功事例に基づいて効果的な戦略を立て、信頼性の高いコンテンツを作成していくことで、長期的な成果に繋げていくことができるはずです。
次の記事では、具体的にオウンドメディアを立ち上げていく手順について説明していきます。

関連記事

  1. Webマーケティング

    不動産ポータルサイト依存の問題点と独自集客の必要性について

    現在、ほぼ全ての不動産会社が利用していると考えられる不動産ポータルサイ…

  2. MEO

    MEO対策の「成果報酬型」と「固定報酬型」…正直どちらが良いの?

    すでにMEO対策をされてる方は多いと思いますが、いろいろMEO対策の情…

  3. MEO

    店舗への集客なら『MEO対策』は外せません!

    いま店舗への集客ツールとして話題沸騰中の「MEO」というサービスはご存…

  4. SNS

    文章を書くのが苦手な人でもできる!Webライティング・SNSライティングのコツ

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やブログのビジネス活用が一…

  5. Webマーケティング

    競合他社との差別化を生み出す!オウンドメディア運営について(2)

    前回の記事では、オウンドメディアというものが不動産業界にとって、どのよ…

  6. MEO

    <2024年版>【知らないと損をする!?】MEO対策費用の相場と契約内容

    MEOはGoogleMapの上位表示対策のことを指しますが、ここ数年で…

人気記事

  1. LINE公式アカウント
  2. リスティング広告のメリットデメリット
  3. SEOとリスティング広告のメリット、デメリット

ピックアップ記事

  1. 初心者でもわかる!SEO対策の基本
  2. SEO対策とリスティング広告の違いを知ってますか?
  3. リスティング広告のメリットとデメリット
  4. 自分でおこなうMEO対策のやり方とコツ
  5. 不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
  1. SNS

    SNS

    事例あり!不動産ビジネスの成功のカギを握るSNS活用(Facebook、X(旧T…
  2. SEO対策

    SEO

    初心者でもわかる!SEO対策の基本
  3. SEO対策

    SEO

    【今さら聞けない】SEO対策の方法を知っていますか?
  4. SEOのキーワード

    SEO

    SEO対策の成功の鍵は「キーワード選定」で決まる!
  5. 検索

    リスティング広告

    不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
PAGE TOP