リスティング広告

≪2021年版≫リスティング広告代理店おすすめランキングTOP10!

リスティング広告を自社で運用できない方は代理店に運用を依頼すると思いますが、いざ探し始めるとたくさんありすぎて、どの代理店がいいのか分からなくなりますよね。国内だけでも5000社以上もある中から自社に合ったリスティング広告代理店を見つけるのは至難の業。
そこで今回は、おすすめのリスティング広告代理店ランキングTOP10をご紹介します。
ぜひ参考にしてください!

リスティング広告代理店の”相場感”について知りたい方はこちらの記事もチェック▼

リスティング広告代理店を選ぶ際に必ず見るべきポイント

おすすめのリスティング広告代理店をご紹介する前に代理店を選ぶ際に最低限確認するべきポイントをこちらで簡単にご紹介します。以下の項目については依頼前にチェックしておきましょう!

リスティング広告の運用スキルやノウハウ

リスティング広告の運用については、運用経験やノウハウ、またスキルがなければ成果はでないため、経験豊富な人が運用しないと広告費が無駄になってしまうこともあります。これまでの運用経歴や運用予算(広告費)の規模などを依頼前にチェックしておきましょう。

分析力

リスティング広告を上手に運用していくには数値を把握し、それを基に仮説→実行→改善…という作業が必要です。広告運用の経験が豊富だとやはり分析力も高くなるため、広告も結果がでやすくなります。そのため「分析力」も代理店を選ぶうえで押さえておきたいポイントです。

費用

リスティング広告代理店を選ぶ際には、費用の透明性も非常に重要です。初期費用と運用手数料、それぞれにどれくらいの費用がかかるかをしっかりと把握しておきましょう。

初期費用

こちらはリスティング広告の運用を始めるためのアカウントの初期設定など諸々の準備費用です。また、初期作業の労力も踏まえて運用料金を設定して初期費用を取らない代理店もあります。どちらが良いかは比較して検討してみましょう!

運用手数料

広告代理店に依頼する場合は必ず「運用手数料」がかかります。基本的には広告費の15~30%の範囲が手数料として設定されていますが、いまの相場感としては「20%」となっています。

ランキングと評価

リスティング広告代理店を選ぶ際には、業界内での評価やランキングも参考にすると良いでしょう。ランキングは、クライアントのレビュー、運用実績、サービスの品質、コストパフォーマンスなど多面的に分析されているため参考になります。なお、トップランクの代理店は顧客満足度が高い傾向になあります。

リスティング広告の大手代理店と中小代理店の特徴

大手代理店

大手のリスティング広告代理店は、依頼がたくさん来るため積み重ねてきた情報量が多い事が特徴です。また社内教育もあるため、一定の水準以上のサービスを受けれることは確実です。しかし、1人で担当する案件が複数あるため、広告費が多い案件にたくさん時間を使う傾向があり、広告予算が低い案件には、あまり時間が使えず、広告の効果がイマイチになる可能性もあります。

中小代理店

中小規模のリスティング広告代理店は、大手代理店と比べるとやはり培ってきたノウハウや情報量が少ないです。ですが、お客様とのコミュニケーションを大切にし、親身になって各企業に合った広告施策を提案してくれる傾向がありますし、少数精鋭で優秀なリスティング広告の運用スタッフが揃っている代理店もあります。
優良な広告代理店に依頼すれば、ほぼ専属で効果が上がるリスティング広告の運用をしてもらう事ができますよ!そして、費用も大手リスティング代理店より安く、柔軟に対応してくれることが多いです。

これまでのリスティング広告代理店を選ぶ際のポイントを踏まえた上で、次はおすすめの大手代理店5社、中小代理店5社、合わせて10社をご紹介していきます。

リスティング広告でおすすめの大手Web広告代理店

株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェントのサイトキャプチャ

株式会社サイバーエージェントは、インターネット広告を取り扱う代理店としては日本最大規模です。様々なインターネット広告を取り扱っているため、ニッチなニーズにも対応できます。

【こんな方におすすめ】
・広告運用力に優れた代理店に依頼したい方
・最先端な広告手法も活用したい方
・WEBマーケティング全般を依頼したい方

株式会社オプト

株式会社オプトのサイトキャプチャ

株式会社オプトは、リスティング広告の運用で業界特化型の運用体制を整えている点が強みです。同じフロアで営業・コンサルタント・オペレーションが連携をとってナレッジを迅速に共有し、的確なサポートをおこなっています。

【こんな方におすすめ】
・リスティング広告をメインで依頼したい方
・複数のインターネット広告を依頼したい方
・バナーやLP制作も併せて依頼したい方

トランスコスモス株式会社

トランスコスモス株式会社のサイトキャプチャ
トランスコスモス株式会社では、広告運用における戦略立案から効果検証、最適化の実行まで対応しています。それぞれの業務に最新テクノロジーを活用し、統合的な課題解決をおこなっています。

【こんな方におすすめ】
・戦略から広告の最適化までを依頼したい方
・WEBサイト制作やSNS運用も検討している方
・海外、特に中華圏へのマーケティングをお考えの方

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のサイトキャプチャ

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社では、広告運用の企画立案から運用データのレポーティングに至るまで、ワンストップでの提供をおこなっています。

【こんな方におすすめ】
・企画立案からレポーティングまでをまとめて依頼したい方
・海外向けのマーケティングを検討している方

株式会社セプテーニ

株式会社アドウェイズのサイトキャプチャ
株式会社セプテーニは、WEBマーケティング事業を手掛けており、インターネット広告運用やデータ分析、またAIを活用したソリューションの提供をおこないクライアントのWEBマーケティングを総合的に支援しています。

【こんな方におすすめ】
・スマートフォン向けの広告を依頼したい方
・クリエイティブを素早く検証・改善したい方
・広告運用以外の施策を相談したい方

リスティング広告でおすすめの少数精鋭Web広告代理店

ヴァンテージマネジメント株式会社

ヴァンテージマネジメント株式会社のサイトキャプチャ
ヴァンテージマネジメント株式会社は、リスティング広告以外にもSNS広告・SEO・SNS運用など幅広いWeb集客をおこなうことができます。そして運用手数料が10%という、業界でもかなり少額の手数料のため広告費が低予算の方でも依頼できます。

【こんな方におすすめ】
・費用をおさえて広告運用を依頼したい方
・Web集客全般を依頼したい方

合同会社ビーエイチ

合同会社ビーエイチのサイトキャプチャ
合同会社ピーエイチは、運用型広告に特化している広告代理店のため、リスティング広告、SNS広告、アプリ広告などのWeb広告を得意としています。また、特化型のメディア広告枠も取り扱っており、費用を押さえながらも的確にターゲットを絞った広告配信が可能です!

【こんな方におすすめ】
・メディアの広告枠の出稿をお考えの方
・小規模案件でも対応しているため、低予算でもWeb広告を依頼したい方

株式会社エクスコア

株式会社エクスコアのサイトキャプチャ
株式会社エクスコアは、運用改善1,000社以上の実績があります。
営業全員がリスティング広告の認定資格を保有しているため、広告運用の提案力が高いのが特徴です。

【こんな方におすすめ】
・リスティング広告を他社に依頼していたが結果がイマイチだった方
・リスティング広告だけでなく、いろいろなWeb集客を提案してほしい方

株式会社アドクルー

株式会社アドクルーのサイトキャプチャ
株式会社アドクルーの大きな強みは広告運用のテクノロジーとマーケティングをかけ合わせた高い効果の集客サポートです。不動産業界に特化した運用型広告を専門的に扱っており、これまで500以上のアカウントを運営してきた実績があります。

【こんな方におすすめ】
・低予算で広告運用を依頼したい方
・不動産業界の企業でリスティング広告またはその他Web広告で効果を得たい方
・Web全般の集客を依頼した方

合同会社SAWL

合同会社SAWLのサイトキャプチャ
合同会社SAWLは、社員ではなくフリーランスが集まったWeb広告代理店です。Web広告の運用はスキルが個人に依存しがちのため、優秀な方はフリーランスになる傾向があり、この代理店はそんな優秀な運用ができる方が集まっています。大手広告代理店出身者が多数在籍しているのも強みです。

【こんな方におすすめ】
・小規模な事業者でWeb広告を依頼したい方
・優秀な人にWeb広告の運用をお願いしたい方

まとめ

今回はリスティング広告を取り扱っている大手と中小の広告代理店のおすすめランキングTOP10をご紹介しました。
大手広告代理店、中小広告代理店、それぞれにメリット・デメリットがあります。サービス内容や予算、どこまでをサポートして欲しいのかを考えて依頼する会社を選んでくださいね。

関連記事

  1. 検索

    リスティング広告

    不動産集客で活用できるリスティング広告とは?

    Web上ではさまざまな広告手法が存在しますが、不動産企業の集客において…

  2. SNS

    文章を書くのが苦手な人でもできる!Webライティング・SNSライティングのコツ

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やブログのビジネス活用が一…

  3. リスティング広告

    リスティング広告とディスプレイ広告を利用した施策とは

    リスティング広告は、見込みの高いお客様を獲得できる集客方法です。リス…

  4. 問い合わせを倍増させる!チャットボット活用術のトップ画像

    営業ノウハウ

    問い合わせを倍増させる!チャットボット活用術

    不動産業界では2018年頃からチャットボットを導入する企業が増えてきま…

  5. キーワード
  6. MEO

    自分でおこなうMEO対策のやり方とコツ

    不動産店舗への集客に直結する方法としてMEO対策が効果的な事はすでにご…

人気記事

  1. SEO対策
  2. キーワード
  3. IT重説のメリットデメリット記事の画像

ピックアップ記事

  1. リスティング広告のメリットとデメリット
  2. 店舗集客には欠かせない!LINE公式アカウント(旧・LINE…
  3. 不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
  4. 自分でおこなうMEO対策のやり方とコツ
  5. 初心者でもわかる!SEO対策の基本
  1. SNS

    事例あり!不動産ビジネスの成功のカギを握るSNS活用(Facebook、X(旧T…
  2. SEOのキーワード

    SEO

    SEO対策の成功の鍵は「キーワード選定」で決まる!
  3. SEO対策

    SEO

    初心者でもわかる!SEO対策の基本
  4. 検索

    リスティング広告

    不動産集客で活用できるリスティング広告とは?
  5. SEO対策

    SEO

    【今さら聞けない】SEO対策の方法を知っていますか?
PAGE TOP